本日のつぶやき


  • 03:20 まだ起きてる・・・でも、流石にもう寝なきゃかな。 #
  • 09:59 おきた〜。今日は一日家で過ごすかね・・・。試験勉強せな。 #
  • 10:10 あ、フィギュアスケートのエキシビジョンやってるじゃん #
  • 10:32 おぉ〜。音楽がムズイ割りに楽しそうな演技だった。 #
  • 10:51 てか、日本のフィギュアは音楽が小難しいね。小塚の位がちょうどいいんだけれども。 #
  • 11:25 パターンデータ更新も3G通信必須かい!どんだけ〜・・・(ビクンビクン) #SC01B #
  • 11:26 というか、セキュリティスキャンをオフにすればリソース消費が減るんじゃないの・・・。キリタイ。 #
  • 11:42 ライサチェックカッコよ過ぎる・・・はぁ・・・ #
  • 11:42 アメリカ人なら"ラプソディ・イン・ブルー"ってか。 #
  • 13:07 ささっと部屋を掃除して、風呂入ろうかな。 #
  • 13:55 掃除終了〜。スッキリ。 #
  • 15:00 最近Logic Expressとか使ってたりするとよく思うのだけれども、このMacBook、RAM 2GBじゃ足りないんじゃないか??Windowsみたいにページアウトの回数とかモニターするツール無いのかな〜。 #
  • 15:03 しかたない・・・vmstatをしかけるか・・・。 #
  • 15:04 SC-01BのCMって結構やってるなぁ。いいぞ、もっとやれ。しかし・・・これって、docomoというより、samsungのやる気のおかげなのかな。 #
  • 15:12 よし、風呂って来よう。今日のお伴は、西炯子さんの「電波の男よ」で〜。 #
  • 16:09 はぁ・・・風呂より帰還〜・・・ #
  • 16:10 なんていうかもう・・・西炯子さんの漫画は最高じゃ・・・「電波の男よ」だけでなく「放課後の国」まで一気に行ってしまった・・・。はぁ・・・。 #
  • 16:12 西炯子さんの漫画、女性がかわいらしいのはもう当然で、それより何より男が!男が良過ぎる!! #
  • 16:13 あと、登場人物のメガネ率が高過ぎる!もう、なんていうか死人が出てもイイレベルじゃないだろうか!? #
  • 16:16 そんで、ストーリーがね・・・もう、恋愛だろうと友情だろうと、どんとこいだよどんとこい。はぁ・・・人生最高・・・ッ! #
  • 16:17 と、感想になってない感想を叫んだところで体重計測するか。 #
  • 16:19 うし!-3.5kgをキープできてるな! #
  • 16:25 スリープ中だとmoperaの受信が出来ない?そんなわけないよな〜。moperaしっかりしろ! #
  • 16:39 クリスチャン・スレーターの「今夜はトーク・ハード」が観たくなってきた・・・。TSUTAYAにあるかな・・・。 #
  • 16:43 あ、受信できてないメール、moperaのwebメールをみるとちゃんと転送されてきてる・・・。ということは、問題はSC-01Bの方か・・・。なんだ?? #
  • 16:47 直接moperaにメールするとスリープ中でも受信しているような動作(スリープ解除→3G通信開始)する・・・でも、Spb Mobile Shellのメールカウントは更新されてない。outlookを開くと状態はどうやら"送受信中"のようだ。・・・でも動作は完了していない。・・・なんだ #
  • 16:50 結局、メール受信はされずに"送受信"動作は終わってしまった。う〜ん・・・なんんだろう。手動で受信すると・・・どうなる?? #
  • 16:51 "接続中"ステータスのまま先に進まないぞ・・・。 #
  • 16:53 「メッセージをモバイル デバイスにダウンロードできません。(云々)」だと、アカウント設定が間違っている?? #
  • 16:58 アカウント設定を確認、再度送受信を実行。 #
  • 16:59 受信できない!必殺ソフトリセットしてもう一度・・・。 #
  • 17:04 あ、わかった。接続設定が接続設定用(0120.mopera.net)の方になってしまってる。何でだ・・・?変えてないぜ?? #
  • 17:07 !! ちゃんと受信できた〜。何で変わってたんだろう・・・なんか触っちゃたのかな??ふむぅ・・・。 #
  • 17:11 こんなアホみたいなことでも、自力でPDできるとちょっと嬉しい。あ、オレちゃんとITギョウカイでもやってけそう、みたいな。ホントは、仕事ではこんぴゅ〜たのコトよりもひゅ〜まん・こみゅにけ〜しょん的なコトの方が重大なんだけれども、ね。 #
  • 17:13 しかし、まだメール件数が少ないからかもだけど、zero3メールよりoutlookの方が軽快に動くなぁ〜。hybridの方使ってる人もそう思ってるのかしら。 #
  • 17:42 なんで救心の宣伝はずっとキャラメルボックスなんだろ。 #
  • 17:59 はぁ・・・ちょっとはやめの夕飯終了。チンゲンサイ × 牛肉、うまし。 #
  • 18:53 オトナの新聞・・・ #
  • 19:23 SC-01BにMacBookからBTでファイル転送すると、大体130KB/sくらいでるね。実用上十分な速度かな。NASが繋がらないのでこれでなんとか運用しよう。 #
  • 19:29 kinoma playerを使いたいけどまだ3月になってないから使えない〜・・・。ケチですまん。 #
  • 19:49 舞妓・・・ FxxxingNemoさんが"なう"の代わりに使うと良い言葉は、"はぁん"の様です。例:渋谷なう!→渋谷はぁん! ["なう"の代わりった-] mk.nil.nu/s/1r98 #nowkawari #
  • 19:51 なんかMacBookが重くなってきたので再起動しておこう。1週間起動しっ放し程度で軟弱な・・・。 #
  • 20:15 さて、資格試験の勉強開始〜。 #
  • 20:39 シノニム = 同意語、別名。エイリアスってのとは違うのかな・・・と思ったら、まぁ同じものなのかな?製品によって呼び名が違うだけっぽ。 #
  • 20:41 作業用BGM。"After a second"がすごくイイ! Now Browsing: 【VOCALOID】もっと評価されるべきVOCAROCKなど 1【作業用BGM?】‐ニコニコ動画(9) - www.nicovideo.jp/watch/sm7722026 #
  • 20:58 ディヴィジョンってなんだよ・・・。部門でいいかな・・・。たぶんディヴィジョンはディヴィジョンなんだろうな。はぁ・・・。 #
  • 20:59 @kugutsu (´・ω・`)ショボーン #
  • 21:12 あ〜、このシリーズいい。結構 "!!"ってなる曲が多い。Now Browsing: 【VOCALOID】もっと評価されるべきVOCAROCKなど 2【作業用BGM?】‐ニコニコ動画(9) - www.nicovideo.jp/watch/sm7722812 #
  • 22:09 資格取得ガイドの3章まで終わった〜。今日は5章までやろうかな。 #
  • 22:17 洗濯物(運動着)を取り込んだら、なんというダウニー芳香!これは・・・半端ないっす!! #
  • 22:40 ダウニー臭パナイ。すごいよこれ。今日、朝から晴れてたのなら、Yシャツをダウニー漬けにして、明日周りからフローラルメンと蔑まれることができたのに!! #
  • 22:41 一歩間違えば・・・公害・・・ハラスメント・・・解雇・・・(ゴクリ) #
  • 22:42 残念!私の視力は2.0です。・・・いや、もしや暗喩表現か!? .@FxxxingNemoさんに足りないものは視力です! king-soukutu.com/twit/?n=oginatter [おぎなったー] #oginatter #
  • 22:51 "ビルディング・ブロック"・・・イマイチピンと来ない言葉だ。構成要素、くらいの意味合いでオーケーなんだろうけど、じゃあなんで構成要素って言わないのよ・・・。 #
  • 22:53 気持ちよかった。くわがたPのと電ポルPのが特に! Now Browsing: VOC@ROCKs過剰埋没曲メドレー!!‐ニコニコ動画(9) - www.nicovideo.jp/watch/sm7438463 #
  • 23:18 集中力が完全に切れたのでここまでにしよう。明日は、"5.3 認証のセットアッフ"から〜。 #
  • 23:38 あ!!うぃずりずゆゆ式の新刊買ってなかった・・・。土曜日発売とかマジ反則だから・・・ッ! #
  • 00:03 あれ?今日ってもうバンクーバの閉会式なの?? #
  • 00:04 ねむ・・・ベッドインです。おやすみなさ〜い。 #
Twitterからの自動ポスト!